> 朝日新聞は日本の敵だが、そんな売国新聞を支えている朝日の読者も日本の敵だ
という発言があったようですが、私はそれには賛成できません。購読するのには色々な理由があるからです。
(1) 反面教師として利用する
天気予報の例で考えるとわかりやすいです。50%の予報が当たるZ社と、1%の予報しか当たらないA社があったときに、予報としてはZ社の方が良いです。
しかし利用価値となると違います。Z社の予報を利用すると予報が晴れでも雨でも傘を持っていかなければなりませんが、
A社の予報を利用すれば、雨予報のときは傘不要で、晴れ予報の時に傘を持っていけばいいのです。
反対に考えることで99%の予報が当たる場合と同じになります。
(2) 忖度(脚注-1)している
全く忖度せずに数々の失敗をしてきた私が言うのもなんですが、忖度することは大事です。
忖度するのは何も日本人ばかりではありません。アメリカで、アメリカ人が忖度しているのに何度も遭遇しました。
人間関係を円滑にするのに重要な役目を果たしています。
さて、既に述べましたようにどんなに悪い組織にも良い人は居ます。その人にとっては突然組織が無くなるのは困ります。
日本国民は優しいですから その人に再就職のための時間的余裕をあげているのです。
ところで、マスコミ(テレビ、新聞)業界の論理によりますと、忖度を受けることは非難されることのようです。
それにしては朝日新聞は放置されているので、マスコミ(テレビ、新聞)業界の論理に一貫性はないようです。
(3) その他
人の考えは多種多様ですからこの他にも色々な理由が考えられます。
単に惰性で購読しているのかもしれません。これも立派な理由です。
「骨を拾ってやろう」と考えている人もいることでしょう。