七草粥の家 …… セリの間

・藁一本ありさえすれば

「溺れる者は藁をも掴む」を踏まえています。
人の心は弱いもので、時として世間の荒波に溺れそうになります。
そんなときにレスキュー隊を差し向けるのは無理としても、
藁一本を差し伸べることはできそうです。
気にかけていますよ、というメッセージが支えとなってくれたら
藁は意味の有る一本になります。

[セリの間]に戻る