「駄駄(だだ)を捏(こ)ねる」のは子供の、特に幼児の、専売特許かと思っていましたが、そうでもないようです。 一部の国、一部の独裁政権、一部の組織までもが駄駄捏ね作戦をとっているように見えます。 駄駄捏ね作戦をもう少し具体的に説明すると 証拠も無く、論理も無く、只々言い張るだけ ということです。 相手が幼児なら教育的対応を考えてもいいでしょうが、大人なら違います。 やがて、何も得るものは無いし、残るものも無いということを思い知る(痛感する)ことになるでしょう。