世界は間違えました。貧しい国が豊かになれば、民主化して、国民も豊かになるだろうと考えていたのは間違いでした。
地球上には様々な環境があり、生活様式も違います。
それぞれに行動原理が違っていますから、そうはならない国があった というのも不思議ではありません。
単に、世界の考えが浅はかだった というだけです。
世界の国々は中国が豊かになるようにと援助・支援をしてきました。しかし民主化もされないし国民も豊かにはなりませんでした。
それどころか国(実際は中国共産党)の(経済的)豊かさを背景にして、露骨に侵略を始めました。結局、親切が仇になったのです。
中国はいまだに 中国共産党という独裁者 に支配されています。別項でも
言論の自由が無いために本当の事を言うことができません。(脚注-1)
嘘をつくことが常態化している為に、事実を尊重するということがありません。
これが最大の問題です。
世界は、民主主義が最良の思想だなどとは思っていません。他の思想と比べて優れている ことを認めているのです。
民主主義が機能するためには事実を尊重することが必要です。
民主主義では(共産主義とは違って)自由な議論が大切ですが、事実 はその前提となるものです。
昔から大勢の人々が証言しているように 中国は嘘つきです。(脚注-2)
従って、支援をするのは中国が事実を尊重するようになるまで待たなければなりません。
それは簡単なことではなく、10年や20年では到底無理でしょう。数百年か数千年かかるかもしれませんが、待つしかありません。
中国が事実を尊重するようになるかどうかは、中国の問題で、世界の問題ではないからです。
どのような社会形態が良いのかは難しい問題ですが、現段階では事実を尊重する民主主義に軍配が上がるようです。
民主主義には欠点があるから共産主義に走るというのは、子供のヒステリーです。
共産主義は欠点を修正できないのに対し、民主主義は欠点を修正できるという違いがあります。事実を尊重しているからです。