マスコミ(テレビ、新聞)が報じるのは災害や事件などの悪い出来事(バッドニュース)が多い
ので、世の中はそんなに悪いことばかりなのかと思わされてしまいますが、
はてと身の回りを見回してみると意外と良い出来事(グッドニュース)も多い
ことに気が付きます。
実はマスコミ(テレビ、新聞)自身もそれに気がついていない訳ではなく、
積極的にグッドニュースを伝えようという実験を過去に何回もしています。
ただ残念ながら
グッドニュースに注目が集まらないのには正当な理由があります。
厄介事には(たとえそれが嘘かもしれないとしても)一応は注目しておかないと
損害を被ることになりかねません。
ところが安心事には注目しなくても損害を被ることはありません。
マスコミ(テレビ、新聞)同士での競争がありますからそれに勝たなければなりません。
と言われようが、とにかく勝たなければならないのです。
今、生き残っているマスコミ(テレビ、新聞)はそうやって生存競争に勝利してきた企業です。
偉そうにマスコミ(テレビ、新聞)といっても所詮は営利企業なのです。