何故かマスコミ(テレビ、新聞)はジャイアントパンダを単にパンダと呼称します。
そして ジャイアントパンダを日中友好の印だと言い張っています。
マスコミ(テレビ、新聞)は友好とはどういうことか わかっているのでしょうか?
例えば、犬を友好の印として贈るとすれば。勿論、無料だし、運送費等も贈る側が出すのが当然です。
もしも特殊な餌が必要なら手配するなどの便宜を図るでしょう。
友好とはそういうものです。ところが上野動物園のパンダ2匹については
毎年毎年、約1億円も支払っています。
勿論、日本国民の税金です。
常識で考えて、これは友好とは程遠く、単なる あくどいビジネス でしょう。
勿論、メンツの問題でもありません。
(脚注-1)
辞書を引くことさえしていないのでしょうが、マスコミ(テレビ、新聞)は無能丸出しです。従ってマスコミ(テレビ、新聞)の言うことは信用されません。
私は無能なマスコミ(テレビ、新聞)を非難はしません。
非難しても無能な人間が有能になることはないからです。希望するのは有能な人間と交代してもらうことです。
それに、個人的には ジャイアントパンダ より レッサーパンダ の方がかわいいと思います。
かわいいかどうかは個人の好みの問題で、マスコミ(テレビ、新聞)に強要される
更に、専門家によると、ジャイアントパンダはチベットに生息する動物です。
チャイナ共産党がチベットを侵略して、侵略した土地のジャイアントパンダをチャイナの動物だと言い張っているだけです。
このような事実をマスコミ(テレビ、新聞)は伝えません。意図的に隠しているのでしょうか。(脚注-2)
ジャイアントパンダを見ていると、 チャイナ共産党によるチベット侵略 を肯定してしまうようで 心穏やかではいられません。(脚注-3)
ジャイアントパンダに罪はありませんが、まともな人なら誰でもそう感じる筈です。