メディアといってもピンからキリまで色々あります。その中でも最低のメディアがゴシップメディアです。
ゴシップメディアとは具体的には、週刊誌・新聞・テレビ・等です。
ゴシップメディアは娯楽です。面白おかしく記事(番組)を作ってお金儲けをするメディアであり、決して報道ではありません。
ゴシップメディアの飯の種はトラブルなので常にトラブルを起こそうとしています。
特に 国家公務員の天下りはトラブルの温床 なので温存して利用します。
法を犯した犯罪人である前川喜平はこれからもトラブルを提供することが期待できるので泳がしているのでしょう。
逆に法を犯していなくても、面白い(売れる)記事にできると思ったら事実などそっちのけで煽り立てます。
証拠がなくとも、裁判で有罪になっていなくとも、それどころか逮捕・起訴もされてなくとも騒ぎ立てるのです。
それはリンチ(私刑)でしょう。ゴシップメディアはリンチ(私刑)でお金儲けをしています。
日本国憲法第31条でリンチ(私刑)は禁じられています。
つまり、リンチ(私刑)でお金儲けをするのは憲法違反です。
お金儲けの為に隠蔽・捏造は勿論のこと、報道を
リンチ(私刑)を禁止するのには理由があります。リンチ(私刑)は しばしば間違える からです。
理性を失い感情だけで行動するのがリンチ(私刑)です。
その際には事実を無視するか、或いは自分に都合の良いように解釈してしまいます。
現在、事実を無視しているマスコミ(テレビ、新聞)が数々の間違いを犯しているのを見ればよくわかります。(脚注-2)
ゴシップメディアの習性:やらせ、でっちあげ。伝えるべき事を伝えない。するべき質問をしない。隠蔽と捏造。言葉狩り。お金儲けファースト。(脚注-3)
特にゴシップメディアの引用は信用なりません。たとえ辞書からでも、適当に摘まめば、いくらでも極悪非道な文章を作れます。
結論です:ゴシップメディアとは憲法違反の犯罪メディアです。