詐欺師の Aし が次のように言ったとします。
「私に投資してくれれば1年で倍にします」
マスコミ(テレビ、新聞)はこれを、次のようにニュースにします。
「『Aし に投資すれば1年で倍に増やす』と Aし は約束しました」
しかし、これではニュースとして落第です。
一番大切なことを隠蔽しているからです。
一番肝心な「Aし は詐欺師です」を一緒に言わなければなりません。
重要な事実を隠蔽してニュースと称していることが(残念ながら)横行しています。
日本人は約束を守ります。このことは世界でも有名で、広く知られています。
しかし、これは稀なことです。
チャイナ(中国共産党)は約束を守らないと世界でも有名です。
専門家が繰り返し強調している重要なことなので、
専門家の話を引用して、次にまとめました。
(i) カジノホテルは嘘で、空母を作った
チャイナ(中国共産党)は、ロシアがウクライナに置き去りにしていた鉄の塊を、
カジノホテルにすると言って購入しました。
しかし完成したのは「遼寧」という空母でした。
こんなあからさまに嘘をつくのがチャイナ(中国共産党)です。
(ii) ILO(国際労働機関)
ILOに加盟している国は定義に従い失業率統計を出さなければなりません。
チャイナ(中国共産党)もILOに加盟しているのですが、無視しています。
WHO(世界保険機関)にも正しくデータを出してないと たびたび問題(ニュース)になっていますね。
データが出鱈目では正しい対処ができないのは当然です。
(iii) WTO(世界貿易機関)
チャイナ(中国共産党)は2001年に為替と資本移動の自由化、規制緩和を約束して、
WTOに加盟しましたが、約束は守られていません。
アメリカはUSCCレポートで、チャイナ(中国共産党)がWTO加入時の国際公約を
満たしていない現状を問題視しているとのことです。
(iv) IMF(国際通貨基金)
チャイナ(中国共産党)の人民元は2016年10月にSDR(脚注-1)バスケットに採用され、
国際通貨の仲間入りを果たしました。
その時に為替の自由化と、資本の自由化、などを約束しましたが、約束は守られていません。
むしろ民間企業の国有化をすすめるなどして逆行しています。
(v) ホンコン
1997年にイギリスが香港をチャイナ(中国共産党)に返還しました。
チャイナ(中国共産党)は50年間は香港の自治権を認め、
「一国ニ制度」を適用し「特別行政区」としました。
ところが2020年6月30日に、チャイナ(中国共産党)は香港国家安全維持法(脚注-2)を成立させ、
「一国ニ制度」を事実上廃止しました。
チャイナ(中国共産党)はどんな約束も守らない、ということを世界に知らしめました。
以上のことからわかるように、
チャイナ(中国共産党)が約束を守ると信じる理由がありません。
しかも チャイナ(中国共産党)には 各種の国際機関に加入する資格さえ無いことがわかります。
世界は チャイナが経済的に豊かになれば民主的になると期待していましたが、
それは完全に裏切られました。
経済的に豊かになるだけでは民主的にはなりません。
それ以前の条件があります。
嘘をつかず、ルール・約束を守る、礼儀正しい人間であることがことが必要です。
チャイナの民主化が失敗した理由がここにあります。
チャイナには、そもそも約束を守る気などは無く、
相手を騙す為に約束をする、というのが真実です。
「チャイナと約束した」、と言うのは「私は騙された」、と言うのと同じことです。
* 約束を守らないということ も参照してください。
* マスコミ(テレビ、新聞)の世迷言 も参照してください。